あったかスタッフのひと言 『健康のための習慣は?』

2025.05.08

カテゴリー

あったかスタッフのひと言 『健康のための習慣は?』

※この記事は、あったか地域新聞(2025年4月号)からの抜粋です。

管理者

睡眠の質を上げる

睡眠は疲れた脳や体を休養させ、疲労を回復する働きのほか、傷ついた細胞を修復し、免疫物質を作るそうです。
最近私は、睡眠の質を上げるために、就寝前ベッドに仰向けになったら、7秒かけて息を吸い、8秒かけて吐く「15秒呼吸法」を実践しています。心と体がリラックスし、気持ちよく眠れています。

歯科衛生士

ヨガと水分摂取

還暦を過ぎた頃から、筋肉の衰えを強く感じるようになりました。ジム通いの友人も増えましたが、私は家でヨガのポーズを入浴前にやっています。魚のポーズ、月のポーズなど簡単なものです。
口腔乾燥も気になり始めました。昔からあまり水分を取らない方なので、こまめに取るように努力しています。ストレスもためないようにご自愛しております。

一覧に戻る